築地の寿司



あれは連中が初めて東京でLIVEをした時だった。
その日新宿でのLIVE後、4人は疲れと不安を胸に東京メトロに乗り込んだ。
目指すは『築地』
何かを調べたわけでもないが、とにかく行ってみる。
築地に行けば何でもあるという神の言葉を 頑なに信じる4人であった。
駅を降りると何のことはない普通の街だった。
築地に行けば、何でも寿司でできてるという連中の妄想の方が異常だったのかもしれない。
寿司のベンチや、寿司の車はなかった。
そんなこんなで何軒かのシースーショップを吟味した末に、
一軒の店に全てを委ねることにした。その名は・・・・残念ながら伏せておきましょう。

まず俺たち4人は世界に誇る日本のビールを注文した。
ドラムのチョメだけは「寿司にはバヤリースだな」などと浮世離れしている。
中トロから始めていき、うに、いくら、やりいか、芽ねぎ、はまち、鯛、あぶりサーモン、平目、うなぎ、とり貝、煮穴子、 そして何よりもふぐの寿司激うまでした!
途中から燗にやり変えてその後もたらふく食べた連中は最後にも食ってのお勘定。
値段も安心価格で財布も笑顔☆
いい旅になりました。

東京には、








LIVEしに行っとんやぞっ!!!!