渋谷らーめん山頭火 |
あれは連中がNEW GENERATION SPLASH VOL2
のレコ発イベントで渋谷に行った時のことだった。 その日は新大阪からのぞみに乗って二時間半で東京へ。 そこから山手線で渋谷へ。 朝からリハーサル&司会者との打ち合わせ等で大忙し。 もちろん築地で寿司を食う暇などなく、 昼にらーめんに行こうということになった。 「渋谷でうまいらーめん屋はどこですか??」 とタクシーの運転手に聞くや否や、え〜面倒臭いなぁ的な態度をとられ適当に適当で ミルフィーユしたような説明でもって連れて行かれたのが、 『明治通り』 通称明治通り。 らーめん通のタチャ氏に言わせれば新宿の麺屋武蔵に行きたかったらしいが、 本番前に渋谷から離れるのも気が引けるので、 そこの喜多方らーめんか山頭火かで二択することになり 少数決で山頭火に決定! 店に入るとカジノを思わせる現金とチップとの交換が始まった。 『しお』が有名とのことなので、ミーハー県代表クラスの俺としては『しお』以外ありえなかった。 交換したチップをカウンターの前に置くと、厨房のおやじの目が鋭く光り、 機敏なフォーメーションを展開しはじめた。 タチャ『ファンタジスタや・・・』 ラーメン通の彼に言わせればその動きはまさに 蝶のように舞い蜂のように刺す動きらしい。 俺ですら、そう言われてからはそのおやじの テンプテーションにクラクラっときそうになっていた。 『このおやじが作ったらーめんならさぞうまかろうもん!』心の声が響く。 と、そこへ現れたのが弟子らしき、四六時中メガネを曇らせた青年。 手際よくおやじの作ったらーめんを仕上げて運んできた。 ふと横を見るとタチャ氏のレンズもいつの間にか、 アンチスケルトンになっていた。 他のどことも似つかないスープ。麺のうまさ。上物でしたよ。ほんと。 タチャ氏も満足そうな笑顔だ。まさに『東京に来てよかった』と言いたげだ。 また渋谷でライブがある時には是非立ち寄りたいもんですっ!! これでこそ東京でライブをする醍醐味といっても過言ではない。 山頭火〜大阪心斎橋店OPEN〜 |